生まれて初めて、自分で漬けた鮒寿司の桶出しをしました。切り方は?

2008年11月22日

11月も半ばになり、ずーっと放ったらかしだった
鮒寿司の桶ですが、今年は夏場暑い日が続きましたので
うまく発酵したのではないかなぁと、楽しみにしていました。
そこでですが、いつ頃から食べられるのか?
桶から出すタイミングを、初めての私には判断しかねていました。

商工会の何かの会合の後で、商工会長で鮒寿司漬けの
講師である近藤さんに、その話をしたところ
近藤さんは既に初物を食べられたとのこと。

ということで、私も桶を開封することにしました。
初めて開ける時はドキドキですが、
重しを外し、ビニール袋を開けた瞬間に
ふんわりと発酵した匂いが漂ってきました。
うまく表現できませんが、アルコールっぽく、
酸っぱ旨そうな匂いです。

少し固くなった表のご飯をかき出し、一番上の層の
鮒寿司を5匹取り出し、まだ柔らかいご飯を
2層目の鮒寿司をフタするように平らになる様に戻し
ビニールで蓋をし、重しを戻しました。

<初めて桶から出した鮒寿司>
<初めて桶から出した鮒寿司>

鮒寿司を漬けて4ヶ月目ですが、
まだご飯の形が残った状態ですね。
切ってみましたが、なかなか綺麗には切れません。
身がグジャグジャっと見た目が悪くなってしまいました。
う〜ん、店で売っているように美しく切るのは、
意外と簡単ではないですね。

<うまくスライスできなかった初めての鮒寿司>
<うまくスライスできなかった初めての鮒寿司>

味は、、、、、、
自分で言うのも何ですが、「あ〜鮒寿司!」と唸りたくなる
正に鮒寿司の味でした。

春に水揚げされたニゴロブナを夏まで塩漬けし、さらに
ご飯と一緒に漬けて4ヶ月の計8ヶ月程度かけて
初めて食べられる鮒寿司。超スローフードで感動的でした。
それでもまだ早熟の鮒寿司なんですけどね。

切り方はその後、試行錯誤を繰り返して少しずつですが
上達していきますのですよ!

<内部リンク>

 

Comments (3)

みはる10月 6th, 2009 at 10:19 PM

あかん!こんな切り方!少し凍ってるところをスカッと切るのよ。
まあ、美味しかったら丸かじりでもいっか?

冨岡10月 7th, 2009 at 12:16 PM

ハハハハ!
どうも、みはるさんコメントありがとうございます。
最初はこんな事も知らないくらいに、素人だったんですよ。
な〜んにも知らなかったんです。
皿に盛られたものを食べているだけでしたから。

ま、一応少しは成長していく過程をこれから順次アップしていきますので、
おつきあいくださいね。といっても、まだまだ知らない事も多いですから
間違っていたらツッコミして下さい。
ありがとうございました。

Eve4月 27th, 2017 at 11:25 AM

This artlice went ahead and made my day.

コメントをどうぞ

コメント欄