podcast 84 前回の琵琶湖遊覧の話に妄想を上重ねしてみる

2011年10月1日

前回の記事にいくつかコメントを頂きました。

個人的には船で琵琶湖を巡る旅行プランにワクワクなのですが、
こういうワクワク感って、個人的な物なので表現が難しいなぁ〜と
思っていた訳です。

今回は独り善がりな感じが強すぎたかなぁ〜
公開してから思っていましたが、
共感してくれる人がいて良かった良かった。
嬉しいものですね〜。

ということで、もう少しお話をしたいと思います。

<最近の長浜港>
<最近の長浜港>

コメントで高原さんが書いておられますが、
昔は白鳥丸という遊覧船があったんですねぇ〜
wikiに琵琶湖汽船について詳しい記事が出ていますが
随分と複雑な歴史がありますね。

琵琶湖では明治以前は和船による水運でしたが
明治2年に初めて蒸気船が就航し
水運は蒸気船の時代へと変わっていきます。

しかし、
明治22年に鉄道の湖東線(現在のJR東海道本線)が
開通しますと、船を使った輸送が減少していきます。
たった20年での様変わりです。

そんな中、明治27に大津と石山・坂本を結ぶ
遊覧船の運航を開始するんですね。

その後明治37年の大阪博覧会に乗じて
近江八景めぐり」をうたった旅客誘致や
昭和5年にはマキノスキー場開設にあわせて
夜行の「スキー船」の運航など、早くから
レージャー目的の運行があったんですね。

その当時の経済状況はどうだったのか、
どのような人がレジャーを楽しんだのか、
私はとても興味があります。

<昭和50年代の絵はがき、琵琶湖大橋とはり丸>
<昭和50年代の絵はがき、琵琶湖大橋とはり丸>

私が子供の頃も行楽が盛んで、
いわゆる団体旅行が大流行りでした。

明治後半から昭和初期にかけての経済や社会情勢と
私の子供の頃からバブル終焉の頃までとは
共通するものがあったのではないかと思えますね。

今はあまり団体旅行は流行りません。
団体でなくて個人でも皆が熱中する娯楽って
ないですね。個人がそれぞれの趣味を楽しむような、
娯楽的には静かな時代ですね。

そんな時代だから…という訳でもないですが、
小さな船を借り切って、又はオーナさんに協力頂いて
ノンビリと鮒寿司でも食べながら湖上で過ごすオフ会
なんでものやってみたいものですね。

湖上をノンビリ過ごすのなら、
春の気候の穏やかな時期がいいですかね。
となると、奥琵琶湖方面で湖上から花見ですか。
いいですね〜、一度やってみたいです。


<この動画は陸を歩いたものですが…>

それから、オフ会とはちょっと違いますが
いや、似たようなものですが、新宮のナレズシ
また是非食べにいきたい。

暫くは現地の方々はそれどころではないですが
落ち着いてきて、ナレズシ作りも再開するような事であれば
いずれはなれずし交流会も開催されるでしょう。
是非そちらにも参加して色んなナレズシを
食べてみたいなぁと思っています。

※ 報道ではあまり報じられていないようですが、
毎年なれずし交流会が開催されている熊野川町は
相当な被害があったようです。

ボランティア活動等は今は状況的に難しいのですが
そういう事ができなくても、好きな事を通じて
お客という立場でできる事もあるのではと思います。

いや、単にさんまの馴鮓が食べたいだけなのですが…

今回は妄想の上重ねでした。

(↓黄緑色の三角をクリックすると音声が流れます)

<外部リンンク>
熊野川なれずし交流会
台風12号の被害(熊野川町付近)
台風12号の被害~和歌山県熊野川町~

Comments (4)

高原 正成10月 1st, 2011 at 5:15 PM

 琵琶湖周遊も乙なものと思います。
 琵琶湖にこぎ出す少し手前で、近江八幡の水郷廻りもどうでしょうか。
 一時間は十分、船頭さんの息の聞こえる和船にのって、鮒寿司の味を感じるのも良いものだと、
 思います。

高橋傘音10月 5th, 2011 at 12:12 AM

富岡さん、みなさんこんにちは。

「湖上でのんびり~」というと、自分は和舟を想像してしまうのですが、
写真のような大きな遊覧船があるんですねぇ。(というか、現代ではむしろこっちが一般的?)

湖上から見る桜!絶景でしょうね。昔の船人さんや行楽に来るお客さんは春が待ちきれなかったと思います。
きっと今もいろんな人がそういうお花見を楽しみにしてますよね^^

熊野川町はあまりニュースになってないようですが…。大変な被害だったんですね。
自分の所もいつ何が起こるか分からないなぁ…その時何ができるんだろう…と思いつつ、
当事者の方にはやっぱりドンマイ、ドンマイとしか言えない!トホホ;
しかし私もさんまの馴鮓食べたいです~。

当分は復旧がうまくいくように祈願ですねぇ。

冨岡11月 8th, 2011 at 10:59 PM

高原様

いつもコメントありがとうございます。

和船に乗って鮒寿司を楽しむ、いいですねぇ〜。
これからの季節、ノンビリと鍋をかこむのも…楽しそう。
やってみたいですね〜。

冨岡11月 8th, 2011 at 11:14 PM

高橋様

いつもコメントありがとうございます。

また機会をみつけて一度観光に来てください。
何にも無いですけど(^^♪ 
何にも無いけど、(妄想が広がれば)見所が一杯ある不思議な観光地ですよ♪

コメントをどうぞ

コメント欄