podcast 25 手作りフナズシ品評会に参加してきた感想など

2010年3月1日

(↓黄緑色の三角をクリックすると音声が流れます)

昨日参加してきた「手作りフナズシ品評会」について
話をしています。

鮒寿司の味について、どう表現するか?
普段からその事を気にかけているのですが、
いつも薄雲がかかったような感じでスッキリしません。

今回は色んな鮒寿司を一度に味見できるという
貴重な体験ができました。その上で懲りずに
表現に挑戦してみようかと思います (^_^;)

品評会では

<審査方法が記された用紙>
<審査方法が記された用紙>

このように、鮒寿司を「美味しい」という概念で
評価を数値化しようとされています。

それの中身を私なりに分解してみると、
酸味、旨味、塩加減、臭み(臭味)に
分けられるのではないかと。

さて、それを鮒寿司の味として総合的にどう表すんですか?
ということなんですが、よくあるカテゴリー分布図っていうんですか、
あんな感じで、ちょっと作ってみました。

<鮒寿司の味の分解図>
<鮒寿司の味の分解図>

臭みについては不明ですが
私が思う美味しい鮒寿司の味の図形はこんな感じでしょうか?

しかし、あなたがこれを見て鮒寿司が食べたくなるか?
と自分に問いかけてみると、まあ心を動かされないわなぁと
思うのですね。

ん〜、鮒寿司の魅力についてお伝えしたいのですが
人が感情を動かされる部分って何なのだろうなぁ?と
自問しております。 (^_^;)

コメントをどうぞ

コメント欄